top of page

原著論文・総説

Comparative Analysis of Verapamil Pharmacokinetics: Evaluating the Impact of Simple Suspension and Crushing Administration Methods.
Kumagai S., Sambe T., Shibata K., Mizukami T., Morohoshi H., Ryu K., Yamazaki T., Takenoshita S., Matsukawa S., Goibuchi S., Uchida N., Kurata N., Hida N.

(J Clin Med, 13, 5969, 2024.)

Therapeutic effects of the alkaline extract of leaves of Sasa sp. and elucidation of its mechanism in acute kidney injury.
Sano M., Koseki Y., Shibata K., Fujisawa T., Nobe K.

(J Pharmacol Sci, 154, 148-156, 2024.)

Potent Efficacy of 3-Amino-4-hydroxy Benzoic Acid, a Small Molecule Having Anti-fibrotic Activity, in a Mouse Model of Non-alcoholic Steatohepatitis.
Yamaguchi T., Shibata K., Hasumi K., Nobe K.

(Biol Pharm Bull, 47, 434-442, 2024.)

学会発表

冷却手袋を用いた化学療法誘発末梢神経障害 (CIPN) 予防法の検討

佐々木晶子, 宇髙結子, 柴田 佳太, 粟根大揮, 木内祐二, 三瓶芳, 田中茂, 大谷匡史

(第62回日本癌治療学会学術集会 2024)

真菌由来化合物 SMTP-44D の糖尿病性腎症に対する腎保護効果

粟根大揮, 柴田 佳太, 長塚大樹, 蓮見惠司, 野部浩司

(第68回日本薬学会関東支部大会 2024)

NASH に対する 3-Amino-4-hydroxy Benzonic Acid (AHBA) の治療効果

青木誠太朗, 柴田 佳太, 山口智亮, 蓮見惠司, 野部浩司

(第68回日本薬学会関東支部大会 2024)

糖尿病神経障害モデルマウスに対する SMTP-44D の抗酸化作用および抗炎症作用メカニズム~sEH および RAGE との相互作用の検討~

長塚 大樹, 篠内 良介, 柴田 佳太, 蓮見 惠司, 野部 浩司

(日本薬学会 第144年会 2024)

NAFLD/NASHによる炎症性サイトカイン非依存的シトクロムP450遺伝子発現低下

芦野 隆, 千葉 莉沙子, 村田 百奈美, 柴田 佳太, 野部 浩司, 岩倉 洋一郎, 沼澤 聡

(日本薬学会 第144年会 2024)

Showa University School of Pharmacy,

Division of Pharmacology,

Department of Pharmacology, Toxicology, and Therapeutics

  • Facebook Clean Grey
  • Twitter Clean Grey
  • LinkedIn Clean Grey
bottom of page